育児で参考にしている情報のメモまとめ

マイクロ社長も愛用中のサーバーでブログを始めるなら今がお得すぎる…!【PR】

✅2024年7月4日(木)12:00までキャンペーン中


✅この期間にブログを作れば実質495円/月から始められる


初期費用はもちろん無料


独自ドメイン永久無料特典付き!しかも2つ


エックスサーバーはマイクロ社長も愛用している企業のサービスで、国内シェアNo.1レンタルサーバーです。

色んなサーバー会社がありますが、サポートもマニュアルも非常に丁寧なので初心者の方も安心して使える超絶オススメなサーバー会社です。

期間限定なので少しでも気になったら公式ページを見てみてください。

超お得なキャンペーンの詳細を見てみる

マイクロ社長が育児で参考にしている情報源とそのメモをまとめた記事です。

メモ代わりに更新している記事なので箇条書きで簡単にまとめてあります。

【モンテッソーリ式 良好な家族関係の作り方】母に話しかけにくいと思っている子どもは7割/FBIも採用する傾聴スキル/なぜ大人は子ども話が聞けないのか?【EDUCATION SKILL SET】

子どもを勉強好きに育てた親の『勉強の関わり方』

  • 子供が間違えた時の一言目が超ポジティブ
    • よく考えたね!考えるスピードが上がったね
    • 後ここだけだね、もう一度確認してごらん
  • 子供に主体性を持たせるのが超上手い
    • まず子供に選ばせる質問をする
      • 何からする?どれをやる?
    • 自分で答えにたどり着いたように演出する
  • 子供と一緒に勉強する
    • 親は読書や仕事の調べ物などをする
    • 大人がやるかっこいいものと思える
    • 計算スピード競争もOK
  • 何で出来なかったのではなく何で出来たかを聞く
    • 子供に出来た理由を考えさせる
  • すぐに答えを教えない
    • 答えを聞いてきてもまずは考えさせるスタンスで
  • バツより丸をつけ、そして花丸の付け方が絶妙
    • 合っているところに丸を付けられた方がモチベアップ
  • モチベーションが高いからといってやらせすぎない
    • まだやりたいという感情があるうちに終わらせる
  • 子供の興味を引き出すサポートが超手厚い
    • 勉強を実体験に繋げる
      • 地理の勉強をしていたら地図を用意する
      • 天秤を買う
  • 勉強のときに親はいつもにこにこ
  • 漢字練習、計算速度向上、地図暗記、時代年号暗記は本気でこだわる
    • 苦労を通して達成感を味わうことが大事
    • 成果が分かりやすいものでやる
  • 反復練習が楽しくなる演出をする
    • ストップウォッチでタイムアタック
    • 計算問題の競争
  • 勉強しなさいは禁句
    • 勉強=辛いものと捉えてしまう

遊びで天才を育てるために親が意識すべき13の原則

  • 遊びがなぜ凄いか
    • 集中力・想像力・発想力は遊びで育つ
    • 人間性のバランスが育つ
    • 遊びは刺激と実体験の宝庫
    • 学ぶ力が育つ
    • 質の良い睡眠に繋がる
    • 自己肯定感と自信のある子に育つ
  • 子供を伸ばす遊ばせ方13の原則
    • 遊びの幅を広く
    • シチュエーションを幅広く
    • 危ない、汚れる遊びを避けない
    • 遊んでいる時は否定ごと指示語を言わない
    • アイコンタクトを取る
    • 作った作品は飾ったり記録する
    • 午後3~5時はゴールデンタイム
    • 意識して感情のミラーリングと五感を感じる言葉を伝える
    • ごっこ遊びを大切にする
    • 知育遊び
    • 超集中している一人遊びは邪魔しない
    • 室内での遊びは指先を繊細に使う遊びを取り入れる
    • 10歳までにリズムとバランスの遊びを積極的にやる

女の子の子育て・育児。幼児期の育て方の10のポイント

  • 女の子の感性は鋭い
    • 何でもかんでも褒めても薄っぺらさに気づいてる
    • 心の底から感じたことを素直に伝える
  • 理由と想いをセットで言葉で伝える
    • 女の子の脳は理論で解決することをあまり好まない
      • 論理
        • 車が通る道では走ってはいけないよ!車とぶつかって怪我をしてしまうからね
      • 想い
        • もし〇〇ちゃんが大怪我をしちゃったらお母さん悲しくて泣いちゃう。だから走らないようにね。
  • 2~3歳のおしゃべり期の心構え
    • おしゃべりする理由
      • 認めてほしい
      • 自分の頭の中の整理
    • 最後までに言葉を挟まずに話を聞いてあげる
    • 感情の言葉を忘れずにミラーリングしてあげる
      • プラスな感情を多くミラーリングすることが大事
      • 感情が言葉にできずに癇癪を起こしてる場合もある
        • 言語化でかいけつ
  • 幼少期に挑戦と工程を繰り返す
    • 失敗を肯定しながら失敗した後何をすれば良いのかを一緒に考える
  • 女の子の心配も笑顔で普通に対応
    • どうしようどうしようという時期は安心が欲しいタイミング
    • 笑顔で目をみてどうしたの?と聞いてあげる
  • 女の子は小さなお母さん
    • お手伝いとお料理
      • 人の役に立つことに大きな喜びを感じる
    • お手伝いのポイント
      • やってくれたことに感謝しクオリティにケチをつけない
      • 最後までやらせる
        • 最後までやってくれるとお母さん嬉しいなと伝える
  • 女の子はお母さんの鏡
  • 自分と同じだと思いすぎず、自己主張させる
    • 共感する力が強いのでお母さんの気持を汲み取って自分もそれが好きと思いがち
    • いろんなものを自分で選ばせていく
    • 日頃から子供の洗濯を大切にしてあげる
    • 大きな選択の場面でも自分の思いを主張できるような土壌を作ってあげる
  • 心と社会性は絵本とごっと遊びで育てる
    • 絵本
      • 道徳的なものやしつけ要素があるもの、心が育つ心温まるエピソードなどを選ぶ
    • ごっと遊び
      • 疑似体験をさせてあげる超効果的な遊び
        • 感謝の言葉を多く伝える
        • 笑顔を意識する
  • 女の子なのにと思わない

【子どもの脳育て】脳の発達は順序が大切/カギは「脳の発達3ステップ」「3つの神経伝達物質」/過干渉の原因は親のストレス/グロース・マインドセットに育てる方法

  • 親のストレスが少ないことが大事
    • 睡眠を取って無駄なストレスを貯めない
  • 習い事よりも立派な原始人を育てよ
    • からだの脳(0~5歳)
      • 自分の脳だけで
        • 太陽が出たら起きて暗くなったら眠る
        • 空腹になったら自分でご飯を食べに行く
    • 脳の育ちは土台作りから
      • からだの脳は1階部分
      • 放っといても地球上のルールに則って生きていく力
    •  睡眠時間が脳を育てるには大事
      • 5歳時で11時間
      • 原始人は夜に寝る
      • 最低でも10時間は寝るようにする
      • 原始人はスマホを触らない
  • 生き延びるために必要な神経=モノアミン神経系(からだの脳にある)※ここを5歳までに育てる
    • ドーパミン(やる気のもと)
      • あちこち気を散らして「どこにエサがあるか」を選び、それに集中
    • ノルアドレナリン(自律神経のもと)
      • 恐怖を完治して「闘争か逃走か」を決める
    • セロトニン(睡眠・食欲のもと)
      • まだ起こってない不安を「大丈夫」と安心させる
  • 高学歴親のための子育てメソッド
    • 親が先回りして正論を入れてしまうと「親が言うからいいや」となって待ちの姿勢になっちゃう
    • 先が見えるからこそ「こうした方がいいよ」と言うのを我慢して失敗させる
    • 自分自身の失敗を忘れない
    • ちょっと年上の友達という設定で子供に接するイメージをする
    • 親が遠くの存在にいたのが失敗談を聞くことによって目指せるイメージが湧きやすくなる
  • 「褒める」のではなく「認める」
    • 目に見えるもの(点数など)で褒めるとそれでしか褒められないと思ってしまう
    • 子どものグロースを振り返って認める
  • 子どもは必ず発達する
    • まずは親が心も身体も健康であるようにしっかりと睡眠を取る

【自己肯定感の育て方】スタンフォード式 親子でできるメンタルトレーニング/危険な自己肯定感・求めるべき自己肯定感/最新の脳科学・心理学200以上の研究論文に裏打ちされた子育てメソッド

  • 成功体験で自己肯定感を上げるのは危険
    • 心の3大欲求
      • つながり
      • 有能感(できる感)
      • 自発性(自分から感)
    • 成功体験を強調しようと思うがために余計に褒めたり物をあげるのはやりすぎない
      • 外発的な動機づけで動くことになってしまう
      • 自己肯定感が上がるどころか外発的要因がないと動けなくなってしまう
    • 成功体験を重ねていくこと自体は心の欲求は満たさせる
  • ネガティブなことは忘れずに向き合うべし
    • ネガティブなことを無理に忘れようとしたりポジティブな自己暗示をかけなくて良い
  • 求めるべき自己肯定感
    • ありのままの自分をありがたく思える気持ち(自己受容)
  • 自己肯定感をあげるには親切をさせよ
    • 心の3大欲求を満たせる
    • ワーク
      • 5つの親切
        • 親切の日を設定する
        • 5つ人のためになることをする
          • 良いこといっぱいしたなーと実感できるようにまとめてやる
        • 夜寝る前に何をやったかをチェック
      • スリーグッドシングス
        • 寝る前に5~10分今日あった3つのいいことを話す
        • 子どもと交互に言っていく
        • なんでもないような些細なことでもよい
  • ネガティブスパイラルから抜け出す「ディスタンシング」
    • トレーニング
      • 直近のネガティブ経験を思い出す
        • 「最近辛いことあった?」「悲しかった出来事は?」
      • その時のことをできるだけ詳しく話す
        • 「いつ、どこで誰と何が起きた?」「自分はどう感じた?」
      • 4つの視点で想像を膨らませる
        • 自分を呼ぶ:自分にどんな声をかける?
        • 友達に声をかけるイメージ:友達が同じ体験をしていたら?
        • 心のタイムマシンに乗る:一週間後、一ヶ月後、時間が経って周りの環境に変化は?
        • 壁にいる虫になる:虫の視点から自分がネガティブ体験で悩む様子を思い描かせる
  • ストレスマネジメント呼吸法
    • 1.ゆっくり2回深呼吸
      • お腹の動きに意識を集中
    • 2.3回目の深呼吸で大切な人や美しい自然を思い描く
      • 心臓あたりにポジティブな感情が集まるイメージ
    • 3.2のイメージを持ちながら何度か深呼吸
      • お腹の動きに意識を集中
    • 4.リラックスして平穏な心を感じたら、悩みを解決するのに何ができるか少し考えてみる

【海外経験なし】英語ペラペラな3兄弟に日本英語教育について聞いてみた!?

  • 英語のインプット方法
    • テレビ、ラジオ、ポッドキャストなど英語のコンテンツをききまくる
    • 10~20%日本、80~90%英語
    • 日本のコンテンツを見せても英語に集中できないし、後で日本語を見たくなる
  • アウトプット
    • 英語日記を書いてる
      • 兄弟間で話してる
      • 学校にいつ帰国子女
      • YouTubeで英語で発信
      • 話す割合は日本語と英語で五分五分
      • 兄弟間で英語の間違いを指摘し合ってる
  • モチベーション
    • 読みたい本や見たいコンテンツ
  • 英語と日本語どっちが感情表現しやすい?
    • 兄弟間によって違う
    • 日本語の方が表現の仕方が多い

【クリエイティブ脳の育て方】全米トップ進学校では必修科目「哲学」のススメ/心のスキマ時間が思考力を育てる/現代の親が知るべき脳の仕組み/スタンフォードオンラインハイスクール校長が徹底解説

子供のメンタルが桁違いに強くなる方法!幼児教育とSDGs#4

  • 子供が楽しそうにしている写真や動画を親子で一緒に振り返る
    • 自分のポジティブな状態を自分の目で確かめる事で自身がつく
    • 楽しかった思い出が多いほど幸福度が高い

ダメ親の教育「先に手を貸す」「宿題の促し」「周りに合わせる」「比較する」。あなたは大丈夫?”我が子をつぶす7つの行為”【高濱正伸×大空幸星 加藤浩次】

「50才になって後悔する」偏差値至上主義の弊害とは?日本の受験・就活の現状、高校無償化の是非まで”日本教育”を斬る【ホリエモン×成田修造】

【子どもを英語ネイティブにするには】元イェール大助教授・超人気英語塾代表が伝授/ローマ字はダメ、フォニックスを使え/第二言語習得理論に基づいた効率的な学習とは